気密性や防水性能を保つために隙間に充填されるゴムのようなものをコーキング、その防水工事のことをシーリングといいます。
皆さんの自宅にも必ずやってあるはずです。例えばお風呂の浴槽の縁や玄関などサッシの枠、他にも壁やタイルの目地などそこら中にコーキングが施工されています。このコーキングは専用のコーキングガンを使ってぶちゅーっと押し出すように施工するもので、綺麗に仕上げるためにはかなりの技術が必要になります。
で、実はこの「コーキング剤」には様々な種類があることはご存じでしょうか?
たくさん種類があるということは、用途によって材料を使い分ける必要があるということなのですが…あまり気にしていない職人さんも意外と多いものです。