カギにはたくさんの種類があります。
ふと自分の持っているカギを見比べてみると、玄関のカギ、車のカギ、勝手口のカギ…どれも違う形をしているのではないでしょうか。
鍵にはそれぞれ「防犯性能」というものがあり、ピン(ギザギザ)の数やシリンダーの形式によって性能の高さは大きく変わってきます。中でも防犯性が高いと言われる鍵が「ディンプルキー」と呼ばれる穴ボコの鍵ですね。
また、ディンプルキーと同じく防犯性が高いと言われる「ウェーブキー」と比べたらどちらの方が良いのか?玄関に用いる鍵の種類と防犯について解説していきます。